2025年05月16日

山菜届き始めました(^^)

毎週休み明けには東白庵を作ってくださった北海道の大工さんから山菜が届きます。

箱を開けるまでわかりません。

そして、山菜にも細かな旬があります。

先ずはフキノトウ。一番有名な山菜ではないでしょうか。

そして同時期に行者にんにく。香りが強烈ですが、天ぷらにするとまろやかになり茎はホクホク、葉はサクサクです!

続くのは山菜の王様タラの芽です!山菜はどれも油との相性が良く、揚げると軽やかであり、深さも残した独特な香りが広がります。こごみもこの頃です。クセがさほどなく揚げてよし、和えてよしの万能選手!

メニューに山菜の天ぷらを加えました。その時によって山菜の内容が違うので、よくある「シェフの気まぐれなんとか」みたいに思ってください(^^)
posted by 東白庵かりべ at 19:46| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。