2025年04月05日

食べ歩き「天々蕎々 梅庵」その5

店内にはお祝いの胡蝶蘭で溢れています。

L字のカウンター、揚げ場と油ハネのフード。どう見ても天ぷら屋です。しかし梅澤さんは語っていました。

「蕎麦が出したい」

乾杯をします。

先ずは3点盛り
菜の花のお浸し、ホタルイカ、ニシンの山椒

季節を感じ、乾杯のビールにもってこいです!量も丁度よいです!

続いては
焼き味噌です!炒った蕎麦の実がふんだんに入っています!これは完全に蕎麦前です!日本酒に突入!
天ぷらのカウンターで食す蕎麦前は、不思議な感覚を覚えます。

お酒が回る前に出てきたのはなんと!

蕎麦がきです。

いや、梅澤さんのお話しを聞いているので不思議ではないはずですが(^_^;)

掻きっぱなしの蕎麦がきは、濃いめの蕎麦湯、ポタージュに浸っています!力強い!

修行仲間、梅澤兄妹との会話をしつつの食事はこの上ない楽しさです!(^^)
posted by 東白庵かりべ at 11:57| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。