2024年10月27日

新蕎麦到着!!

焼き鳥屋のブログで直前になってしまいましたm(_ _)m

今年の新蕎麦が届きました!!

11月からの新蕎麦打ちに向けて、絶賛製粉中です!

台風、豪雨、猛暑、水不足、、、

自然相手とはいえ、あまりに過酷な年でした。そんな中でも蕎麦は力強く、元気に育っていました。

生産者の方には感謝しかありません。

そして、その玄蕎麦の形を変え、一番良い状態でお客様の手元に届ける。それは僕達の仕事です。

1年で1番楽しみな季節がやってきました(^o^)

11月1日(金曜)から、新蕎麦を打ちます!
posted by 東白庵かりべ at 12:34| Comment(0) | 日記

2024年10月25日

焼鳥 総評(^^)

総じて僕として外せないポイントは、

◯必ずカウンター、出来たら大将の目の前。

◯前菜が多すぎず少なすぎず。

◯おまかせの焼きをタイミングよく一本ずつ焼いてくれる。

◯炭火!!!

そして、程よくほおっておいてくれる(笑)

これらが揃っていれば、まずハズレはありません。


目の前で一本一本気合いの入った焼きを出してくれて、串の数だけ色んな料理が食べられる。

そして酒がすすむすすむ(^o^)

休みの日に、少し遠出して新しい焼き鳥屋に入るのが、最近の楽しみです♪
posted by 東白庵かりべ at 14:18| Comment(0) | 日記

2024年10月24日

焼鳥 後半戦(笑)

つくねが出てくると後半戦の合図です!(勝手に思っています)

うずらの玉子もポイント高し!

手羽にかぶりつくのもグッドです!

あとは好みを追加します。プリン体を気にしつつもやはりレバー、ボンジリは頼んでしまいます♪

意外と注目は締めの親子丼の卵具合と麺類です。最近は特に麺類にお店のオリジナルとして力を入れているところが多いです(^^)
posted by 東白庵かりべ at 19:22| Comment(0) | 日記