2024年09月27日

連休中の出来事 箱根旅行 その11

夜に帰宅の予定でしたが、夕方前には無事到着です。帰りもスムーズ。娘はぐっすり♪

久しぶりの旅行はとても有意義で楽しく、都内では味わえない素敵なものでした。

たくさん写真と動画を撮りました。娘の初めてのプールはとても記念になるものです。

次の日、

「パパぁ。旅行行こ♪」

「行きたいね。でも、そのためにもパパは働いて頑張るんだよ。」

「そっか、じゃ、パパたくさん働いて♪」

(^_^;)

こんな娘の笑顔が一番の原動力です♪
posted by 東白庵かりべ at 11:59| Comment(0) | 日記

2024年09月26日

連休中の出来事 箱根旅行 その10

芦ノ湖を眺め、ドライブします。
観光ガイドを見ます。遊覧船、ロープウェイ、大涌谷、アウトレット、水族館、抱っこできる動物園、、、娘に託すと、意外にも水族館に食いつきました。

箱根の山で水族館?

と思いがちですが、これが意外にも良かった。娘も大喜びです。

そして彫刻の森美術館。

少し雨が降ってきましたが、これもまた思い出です。美術品を前に娘はずっと「?」でしたが、何事も肌で感じることも必要です。

2日目は台風の動きが怪しくなってきました。いろいろ予定はありましたが、少し短縮して早めに帰ることにしました。
posted by 東白庵かりべ at 19:43| Comment(0) | 日記

2024年09月20日

連休中の出来事 箱根旅行 その9

2日目は台風の動きが怪しくなってきました。いろいろ予定はありましたが、少し短縮して早めに帰ることにしました。

僕達の宿から車で10数分で、修行先の「竹やぶ 箱根店」です。開店前に到着しました。

店主の竹やぶ長男が迎えてくれます。

「かり。来たな。見たいだろう?」

いきなり聞かれました。何も知らない妻と娘はクエスチョンでしょう。

車大好きな長男は、納車まで数年かかった車と、東白庵を作ってくださった大工さんのガレージを見せてくれました。
僕の修行時代から車好きなのは知っていましたが、その先輩を持って

「何台も車を買ったけど、人生の最後にはこれに乗りたい。」とまで言わしめたものです。

僕は車に疎いので説明が下手なのですが、レトロカーでよいのでしょうか。

屋根ありません。
ドアありません。
エアコンありません。
カーナビある訳ありません。

なんじゃコリャ?と言ったら怒られそうです(^_^;)本人は色々と誇らしげに語っています。

それも2台あります。2台目も車種は違いますが同じく屋根がありません。雨の日は乗らないそうです。屋根のない車をどうやって使い分けているのか(^_^;)

でも、僕も竹やぶ箱根店にいましたが、お客様でもこのような車でご来店する方も多くありました。箱根をドライブするには最高なのでしょう!
posted by 東白庵かりべ at 12:53| Comment(0) | 日記