2023年08月29日

連休中の出来事「サンリオ-ピューロランド」その2

夏休み期間、コロナの規制も解除され多くの人で賑わっていました。

乗り物も数時間待ちだったので、僕たちは雰囲気を楽しんでパレードを観れたら良いよね、といった感じです。まったり行きました。

パレードもせっかくなら良い場所でと思い、有料ですが場所を予約しました。

目の前までキャラクターたちやダンサーが迫ってくれて、明らかに一人ひとりに手を振り、カメラを向ける人にはポーズを決める大サービスまで!

娘も迫力ある音響とストーリーのあるダンスに大興奮!カワイイキャラクターも娘に向けて踊ってくれました!パパとママも楽しめて、子供は大喜びでした。

カチューシャ耳飾りと、ポシェット、魔法のステッキの三種の神器を買いましたが、最初は全く興味を示さずにいたのが、帰りには自らフル装備に\(^o^)/

大満足でしたね♪また来ようね〜♪
posted by 東白庵かりべ at 18:00| Comment(0) | 日記

2023年08月27日

連休中の出来事「サンリオ-ピューロランド」

お陰様で有意義な連休をいただきました!

今回の目玉、「サンリオ-ピューロランド」ですが、動画で下調べをすると、やはりどの子も「おめかし」して出かけています\(^o^)/

うちの娘にも、少しヒラヒラの着いたお洋服を選ばせましょう。

ピンクの可愛らしいドレス。
ヒラヒラのついたお姫様風。
水色の夏の季節に合わせたワンピース。

しかし、それらには目もくれず、引っ張り出したのはよりにもよって

「ミッキーマウスのお洋服」でした(^_^;)

いやいや、それだけはだめなのよ〜、と諭しても聞きません。(^_^;)

出発が30分遅れました(^_^;)
posted by 東白庵かりべ at 15:25| Comment(0) | 日記

2023年08月26日

鴨川への旅 p.s.p.s

この日は貸切でした。

竹やぶの現店主の智也さんの子供、苅部の子供、東白庵スタッフ永野の子供が足元を走り回ります(^_^;)

智也さんの子供はやんちゃな3歳の男の子。

その子が「遊ぼうよ!」と、うちの娘の手を引っ張って行きます。僕の元から連れ出していきます。

なんとも微笑ましい。

、、、

それと同時に不思議な感情が込み上げます。

「微笑ましい98%」、「ジェラシー?2%」の想いが打ち寄せます (^_^;)

いやいや、そこには純粋な子供しか見当たりません。

なのにほんのチョッピリのこの想い。

一人娘を持つ親の宿命なのか、娘に対する想いが強すぎるのか、、、

我ながら先が思いやられます(^_^;)
posted by 東白庵かりべ at 17:36| Comment(0) | 日記