「穴子と切り干し大根」
穴子は粉をはたいて揚げたのでしょうか。南蛮漬けの要領です。切り干し大根は、穴子の美味しさと油のコクをまといます。
「マグロのほほ肉の照り焼き」
見るからに美味しそう(^o^)/
照り焼きと言っても使う調味料は「日本酒」と「醤油」のみです!
もちろん甘味もあるのですが、これは日本酒を煮詰めたものなのか。
重厚な大きなほほ肉は、表面をしっかり焼いて、煮詰めた照り焼きの合わせタレを纏わせた感じです。
中はしっとりジューシー。箸で割くと、脂が滲みます。火通りが完璧です!
それをやや濃い目のタレを絡めると。
はぁ〜、幸せ♪日本人が大好きな味です♪しかも、砂糖や味醂を使っていないのでキレがよく食べ疲れません。
2023年05月03日
食べ歩き「江戸前 芝浜」その9
posted by 東白庵かりべ at 13:12| Comment(0)
| 日記