2023年05月01日

食べ歩き「江戸前 芝浜」その8

「あん肝、酢味噌」

酢味噌は普通は白味噌、玉味噌で作りますが、こちらは赤味噌です!

力強くコク深い酢味噌です。

なるほど、マグロのぬた和えや、独活の酢味噌和えには強すぎるかもしれませんが、あん肝との相性は抜群です!

あん肝の下処理、鮮度も抜群です!煮豆も添えてあり、赤味噌酢の酸味は控えめなので、たっぷりつけて食べます。

旨し(^o^)/

しばらくプリン体は控えなければいけません 笑っ

お店のかたも、

「日本酒が合いますよね。こちら箸休めに。」

「春菊のお浸し」です。

春菊の香りに包まれます。出汁も飲みほせます。

あん肝酢味噌、日本酒、春菊、、、

ゴールデントライアングルが完成されました 笑っ 永遠に飲めそうです(^o^)/
posted by 東白庵かりべ at 22:37| Comment(0) | 日記