2022年10月16日

食べ歩き「じゆうさん」その2

新しい「じゆうさん」

お昼は変わらないのですが、夜は週に3日ほどの完全予約制のスタイルです。

そして、予約の時点で「この日のお通し盛り」とワンドリンクが付きます。ちなみに\1,500-です。

東白庵スタッフと4人で伺いました。まずは、全員ビールで乾杯(^o^)/

高橋くんの、手際よく確かな仕事がカウンターの奥で見られます(^o^)/

程なくして盛り合わせが運ばれます。この日は、

「蕎麦の実とトマト、もずく、とろろの吸い物」
「色んなきのこのお浸し」
「おから」
「胡瓜の浅漬け」
「翡翠茄子のごま和え」

です!

どの料理も身体に優しく、滋味深い。

出汁をたっぷりと含んだキノコや茄子。

トマトともずくの程よい酸味を感じつつ、飲み干せる、後味の良い吸い物。

そして、蕎麦屋独特の時間の流れは格別です(^o^)/
posted by 東白庵かりべ at 11:46| Comment(0) | 日記