アントニオ猪木さんがお亡くなりになりました。
僕が小さい頃、夕食時に父親がビール片手に観るのは決まって野球か相撲、そしてプロレスでした。
プロレス、総合格闘技、異種格闘技、組技系、打撃系など、今でこそ様々なジャンルがありますが、各団体、各選手も口を揃えて猪木さんに追悼の意を唱えています。
現在の格闘技の祖と言っても過言ではないと思います。
実は、何度も東白庵にもお食事にお越しになりました。
第一印象は「デカイ!」でした。そして、器もでかい。豪快という方が似合うのでしょうか。
格闘技好き、プロレス好きな事をいろいろお話しすると、
「君、知ってるね〜!サインしようか?」と気さくに答えてくださり、僕がマジックペンを持ち出すと、
「そんなのじゃダメダメ!」
と、
カバンから手首くらいある極太いマジックペンを取り出しました。どこで売ってるのか。そして達筆。
一生の宝物です。
2022年10月02日
巨星堕つ
posted by 東白庵かりべ at 12:45| Comment(0)
| 日記