「九分九厘決めていた名前」と、「突如舞い降りた名前」2つがとてつもないデッドヒートです。でも、これはとても楽しかった。自分の頭の中では、それぞれにとても優秀な弁護士がついています!
あちらがああ言えば、こちらも負けていません。
どちらも弁が立ちます!決着はつきそうにありません。
その日の僕の気分でもわずかに傾くことまあります。
2人のゴールのテープを切る瞬間を、スーパースローで見ても全く同時です!
そんな脳内のやり取りに、1人でお酒を呑みながらにやにやしてしまうことも多くありました(^o^)/
2022年05月30日
娘の名前を決めるとき その2
posted by 東白庵かりべ at 19:15| Comment(0)
| 日記
2022年05月26日
娘の名前を決めるとき
ずっと、この名前で呼びたいなぁ。
というのがありました。
妻もご両親も僕に決めていいと言ってくれます。
僕の中では九分九厘、決めていた名前がありました。
しかしある日、身体が稲妻に打たれたような感覚。まさに急に、もうひとつの名前が降ってきました。
こんな事ってあるんだ!と。
僕の名前決めの大行列の先頭に、突如割り込んできました!
第2候補、第3候補とありましたが、数多の候補たちを「ごぼう抜き」してその名は空から降ってきました。
1人、葛藤が始まります(^o^)/
というのがありました。
妻もご両親も僕に決めていいと言ってくれます。
僕の中では九分九厘、決めていた名前がありました。
しかしある日、身体が稲妻に打たれたような感覚。まさに急に、もうひとつの名前が降ってきました。
こんな事ってあるんだ!と。
僕の名前決めの大行列の先頭に、突如割り込んできました!
第2候補、第3候補とありましたが、数多の候補たちを「ごぼう抜き」してその名は空から降ってきました。
1人、葛藤が始まります(^o^)/
posted by 東白庵かりべ at 20:06| Comment(0)
| 日記
2022年05月19日
娘のこと
完全に私事ですがm(._.)m
予感はずっと前からありました。
それこそ、まだ20代のころ、いつか結婚するんだろうなぁ。
そして、いつかは子供が生まれるんだろうなぁ。
なんて夢見ている頃から、
「絶対に女の子だ!」
なぜか確信のない、絶対の自信がありました。
今の医学はすごいですね。当時は妊娠2ヶ月ほどなのに、もう赤ちゃんの性別が解ります。
通知が送られてきました。
何やら英語がびっしりです。
「M」なら男の子、「F」なら女の子
たしかそんなのだったと思います。
理解できないアルファベットをかき分け、重要そうに書かれている文字を見ました。
いや、見るまでもない。
想定道理の女の子でした(^o^)/
もちろん、どちらでも元気に生まれてきてくれたら、それで良いはずなのに。
実は、名前も同じく決めていました!
予感はずっと前からありました。
それこそ、まだ20代のころ、いつか結婚するんだろうなぁ。
そして、いつかは子供が生まれるんだろうなぁ。
なんて夢見ている頃から、
「絶対に女の子だ!」
なぜか確信のない、絶対の自信がありました。
今の医学はすごいですね。当時は妊娠2ヶ月ほどなのに、もう赤ちゃんの性別が解ります。
通知が送られてきました。
何やら英語がびっしりです。
「M」なら男の子、「F」なら女の子
たしかそんなのだったと思います。
理解できないアルファベットをかき分け、重要そうに書かれている文字を見ました。
いや、見るまでもない。
想定道理の女の子でした(^o^)/
もちろん、どちらでも元気に生まれてきてくれたら、それで良いはずなのに。
実は、名前も同じく決めていました!
posted by 東白庵かりべ at 19:14| Comment(0)
| 日記