抱っこ、、、
確か、首がすわってないからしっかり支えて、、、それから、、、
もっと予習しておくべきでした(>_<)
看護師さんは、慣れた手つきで抱えあげ、僕に。
これだけ動かされても起きません。
おくるみごと抱っこします。
何とも言えない感情が込み上げてきます。
動物にある本能。
母親にある母性愛。
本能も母性愛も、男にだってあることに気づきました。
いや、男ではなく、この瞬間に父親になったのかもしれません。
2022年01月23日
父親に
posted by 東白庵かりべ at 18:02| Comment(0)
| 日記
2022年01月21日
まん延防止
年末にかけて、都内でも数十人にまで減った新規感染者も、ここに来て再度拡大してしまいました。
ワクチンを二回打ってもかかる。それを防ぐ政策なんてありません。
自分達で良い行動と、悪い行動を見極める必要があります。
ありがたいことに、お越しになるお客様はお酒を静かにたしなみ、周りとご自分を気遣ってくださいます。
ホームページの新着情報に、今後しばらくの営業方針が載っております。国から定められた営業時間よりさらに短縮いたしますし、ワクチンパスポートがあっても4名様までのご利用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ワクチンを二回打ってもかかる。それを防ぐ政策なんてありません。
自分達で良い行動と、悪い行動を見極める必要があります。
ありがたいことに、お越しになるお客様はお酒を静かにたしなみ、周りとご自分を気遣ってくださいます。
ホームページの新着情報に、今後しばらくの営業方針が載っております。国から定められた営業時間よりさらに短縮いたしますし、ワクチンパスポートがあっても4名様までのご利用をお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by 東白庵かりべ at 19:32| Comment(0)
| 日記
2022年01月18日
スローモーション
音は無音。
映像はスローモーション。
妻には労いの言葉をかけます。笑顔が見れて安心しました。
そして、
その横には新生児用のバスローブにくるまれた小さな、本当に小さな赤ちゃんが寝ていました。
頬を触ります。
指なんて5本足しても僕の小指にもなりません。
ちゃんと呼吸してるの?
いや、呼吸を忘れているのはこっちの方です。
付き添ってくれた看護師さんが動けない妻の代わりに笑顔で抱っこしますか?
と勧めてくれます。
映像はスローモーション。
妻には労いの言葉をかけます。笑顔が見れて安心しました。
そして、
その横には新生児用のバスローブにくるまれた小さな、本当に小さな赤ちゃんが寝ていました。
頬を触ります。
指なんて5本足しても僕の小指にもなりません。
ちゃんと呼吸してるの?
いや、呼吸を忘れているのはこっちの方です。
付き添ってくれた看護師さんが動けない妻の代わりに笑顔で抱っこしますか?
と勧めてくれます。
posted by 東白庵かりべ at 18:42| Comment(0)
| 日記