「先生!何ですか?胆道ジスキネジーとは?聞いたことありませんが、大病なのですか?手術ですか?治るのですか?」
矢継ぎ早に聞きます。不安要素マックスです。
すると先生が、
「いやいや、大丈夫ですよ。命に別状はないし、悪性でもありません。ただ、原因や治療法もないものです。まぁ痛み止め出しときますね。」
、、、
「あの〜、ひょっとして、通院はここまでですか?汗」
「そうですね、あまり酷いようでしたらいらして下さい。」
「入院も、治療もないのでしょうか?(^_^;)」
「はい、大丈夫ですよ♪」
もちろん他にも細かく説明をしていただきましたが、まとめると
「症状は胆石に似ていて判断しづらい。」
「痛みはあるが命に別状なし。」
「寝不足や食生活、ホルモンバランスなどが考えられるが、これといった原因がない。」
「治療法もない。痛み止めを飲んで耐える」
耐えるって汗 (^_^;)
お店に帰り、スタッフに報告です。皆さん安堵と共に「それだけ?」と顔に書いてあります (^_^;)
お騒がせしました〜m(_ _)m
でも、痛かったぞ〜!
2021年06月12日
お騒がせしましたm(_ _)m
posted by 東白庵かりべ at 21:14| Comment(0)
| 日記
2021年06月11日
初めてのMRI!
テレビでしか見たことのないMRIが目の前にあります。想像通りの白くて大きい、半円状のアレです。
初めてなので細かな説明を聞き、待機します。
スムーズに検査は終わり、この日は休日だったので検査結果を待ちます。気が気でなりません。再度の採血もあわせて結果待ちです。
、、、
「かりべさん、どうぞ。」
緊張の面持ちです。
「う〜ん。MRIも、3回目の採血も結果をみる限りでは全く健康そのものなんですけどねぇ〜。本当に痛かったの?笑っ」
( ゚Д゚)
「いやいや、先生、痛みはありましたし、二回もありました。何もなかったのは良いことですが、原因がわからないのも困りますよね。」
「そうなんですよ。あと考えられるのは胆道ジスキネジーかなぁ」
「「胆道ジスキネジー」」
( ゚Д゚)
ここにきて初めて聞く病名です(TдT)
初めてなので細かな説明を聞き、待機します。
スムーズに検査は終わり、この日は休日だったので検査結果を待ちます。気が気でなりません。再度の採血もあわせて結果待ちです。
、、、
「かりべさん、どうぞ。」
緊張の面持ちです。
「う〜ん。MRIも、3回目の採血も結果をみる限りでは全く健康そのものなんですけどねぇ〜。本当に痛かったの?笑っ」
( ゚Д゚)
「いやいや、先生、痛みはありましたし、二回もありました。何もなかったのは良いことですが、原因がわからないのも困りますよね。」
「そうなんですよ。あと考えられるのは胆道ジスキネジーかなぁ」
「「胆道ジスキネジー」」
( ゚Д゚)
ここにきて初めて聞く病名です(TдT)
posted by 東白庵かりべ at 13:26| Comment(0)
| 日記
2021年06月10日
入院するの?しないの?
一週間の入院準備をしたリュックを持ち、病院に向かいました。
痛みはないし、寝ているだけの入院ですが、覚悟を決めて赴きました。すると先生が。
「いや、う〜ん、、、かりべさん。検査結果なんですが、血液検査やレントゲン、CTを見ても異常が無いんですよね。」
えっ?(^_^;)
「では何なのでしょう?痛みは尋常ではなかったし、昨夜もありました。」
そう。この日、2回目の腹痛がありました。
「では、MRIをとり、より精密に検査しましょう。」
出ました!MRI!これまた人生初です!
「なので、とりあえず入院はなしですね。」
(^_^;)
背負っていた大きなリュックがむなしい、、、
痛みはないし、寝ているだけの入院ですが、覚悟を決めて赴きました。すると先生が。
「いや、う〜ん、、、かりべさん。検査結果なんですが、血液検査やレントゲン、CTを見ても異常が無いんですよね。」
えっ?(^_^;)
「では何なのでしょう?痛みは尋常ではなかったし、昨夜もありました。」
そう。この日、2回目の腹痛がありました。
「では、MRIをとり、より精密に検査しましょう。」
出ました!MRI!これまた人生初です!
「なので、とりあえず入院はなしですね。」
(^_^;)
背負っていた大きなリュックがむなしい、、、
posted by 東白庵かりべ at 12:50| Comment(0)
| 日記