2020年11月30日

ちょっと寄り道

柏竹やぶには、駅から歩くと30分ほどかかるでしょうか。

この日は少し遠回りして、若き頃によく食事をしたお店の前を通りました。

すでにお店はクローズしていて寂しく思いましたが、安くて美味しくて、居心地がいい。そんな店でした。

まだ若かった僕にも、とても良くしていただいた思い出があります。

生意気にも、一人でコースを頼み、ボトルワインを嗜んでいました(^_^)/

カウンター越しに、シェフが僕だけのためだけにその腕をふるう。

その姿が、最高に嬉しく印象に残っています。

もう、25年、四半世紀前の事です。
posted by 東白庵かりべ at 11:18| Comment(0) | 日記

2020年11月28日

いつものお供(^_^)/

柏竹やぶには、ほぼ毎回お供する仲間がいます。

そう、

石神井こねり庵の山下くんです(^_^)/

定休日が同じ事もあり、この日も一緒でした。

相変わらずの屁理屈と言うか、「ああ言えば山下」と言うか、笑っ

旦那さんにお言葉をいただいても引きません 笑っ

自分の信念が強いということにしておきましょう。(^_^)/
posted by 東白庵かりべ at 18:29| Comment(0) | 日記

2020年11月27日

修行先に年末のご挨拶

修行先の柏竹やぶに年末のご挨拶に行きました!

夏のご挨拶は、コロナ禍なので遠慮させていただきましたが、今回はコロナ対策バッチリの重装備でうかがいました。

広い店内。高い天井。

お待ちのお客様も、かなりソーシャルディスタンスを保って下さいます。

都内とは違った、ゆとりのある営業です。もちろん旦那さん、女将さんはじめ、スタッフのマスク着用、アルコール消毒も徹底していました。

お客様もそこに安心感をもってお食事をなさっていることがとても印象的でした。

新蕎麦と、旦那さん直々の天だね、旬のなめこ蕎麦までいただき、心も胃袋もいっぱいになりました(^_^)/
posted by 東白庵かりべ at 20:04| Comment(0) | 日記