思わず
「天丼、天茶、天ぷら蕎麦が選べるのですね?」
と問うと、
「いえ、うちは天ぷらそばのみです。ぜひ、試してください!」
芝海老のかき揚げが揚がります。油を切っている間に梅澤さんは奥の蕎麦釜に。しばらくすると出汁の香りとともにかけ蕎麦が登場。そこに芝海老のかき揚げが乗ります。
まさに、まごうことのない天ぷらそばです。
聞くと、出汁、薄口醤油、味醂、塩しか使っておらず、江戸前の蕎麦つゆと違い、キレの良い綺麗な黄金色です。
そして手打ちの十割蕎麦。
蕎麦屋の僕が言うのもなんですが、蕎麦と天ぷらは相性抜群です!しかしその2つが出会うことは蕎麦屋にあって、天ぷら屋には無いものでした。
しかし、ここは「天々蕎々」!
蕎麦屋の特権を奪われました\(^o^)/
完成度の高い天ぷらそばをいただきました!
2025年04月17日
食べ歩き「天々蕎々 うめ庵」その9
posted by 東白庵かりべ at 18:21| Comment(0)
| 日記
2025年04月16日
掲載情報「つれづれ蕎麦」
ネットでのブログ、「つれづれ蕎麦」に掲載させていただきました!
書いているyukaさんは、蕎麦屋業界で知らない人はいないのではないでしょうか。
蕎麦がお好きで、蕎麦前もお酒もお好き。全国の蕎麦屋を食べ歩き、素敵な記事になさっています。
今回はおまかせ料理でのご注文でした。本当に楽しそうに食事をしてくださいました。娘もご挨拶♪
「つれづれ蕎麦」で検索、または東白庵ホームページの新着情報からも伺えます。
東白庵の他にも素晴らしいお店が目白押しです!毎日お蕎麦を食しているのでは?という情報量です!
今僕がブログに書いている「天々蕎々 うめ庵」も載っていました(^^)
yukaさん、ご来店、ご掲載、ありがとうございました!
書いているyukaさんは、蕎麦屋業界で知らない人はいないのではないでしょうか。
蕎麦がお好きで、蕎麦前もお酒もお好き。全国の蕎麦屋を食べ歩き、素敵な記事になさっています。
今回はおまかせ料理でのご注文でした。本当に楽しそうに食事をしてくださいました。娘もご挨拶♪
「つれづれ蕎麦」で検索、または東白庵ホームページの新着情報からも伺えます。
東白庵の他にも素晴らしいお店が目白押しです!毎日お蕎麦を食しているのでは?という情報量です!
今僕がブログに書いている「天々蕎々 うめ庵」も載っていました(^^)
yukaさん、ご来店、ご掲載、ありがとうございました!
posted by 東白庵かりべ at 23:38| Comment(0)
| 日記
2025年04月13日
春の食材\(^o^)/
すでにお店のメニューでは、
「桜海老の磯辺揚げ」
「ホワイトアスパラの煮浸し」
「稚鮎の南蛮漬け」
盛り合わせには
「ホタルイカの酢味噌」
「筍のきんぴら」
が加わり、
Comingsoonなのが、
「アスパラの天ぷら」
「山菜の天ぷら」
「山菜の胡麻汚し」などなど(^^)
東白庵を作ってくださった北海道の大工さんも、
「おぅ、かりべ。もうすぐ山に入る。山菜採れたら送るからな!」
と頼もしいお言葉を(^^)
季節の美味しさは格別です!
「桜海老の磯辺揚げ」
「ホワイトアスパラの煮浸し」
「稚鮎の南蛮漬け」
盛り合わせには
「ホタルイカの酢味噌」
「筍のきんぴら」
が加わり、
Comingsoonなのが、
「アスパラの天ぷら」
「山菜の天ぷら」
「山菜の胡麻汚し」などなど(^^)
東白庵を作ってくださった北海道の大工さんも、
「おぅ、かりべ。もうすぐ山に入る。山菜採れたら送るからな!」
と頼もしいお言葉を(^^)
季節の美味しさは格別です!
posted by 東白庵かりべ at 21:20| Comment(0)
| 日記